矯正で笑顔に自信を
一般的には、治療歯の表側にブラケットと呼ばれる、透明なセラミックやプラスチックの装置を付け、
                                ブラケットにワイヤーを通します。
                                このワイヤーと付属の弾性プラスチックのなど力が歯に伝わることで歯を移動させて歯並びを矯正する
                                方法です。
                                
                                
        
一般的には、治療歯の表側にブラケットと呼ばれる、透明なセラミックやプラスチックの装置を付け、
                                ブラケットにワイヤーを通します。
                                このワイヤーと付属の弾性プラスチックのなど力が歯に伝わることで歯を移動させて歯並びを矯正する
                                方法です。
                                
                                インビザラインとは、アメリカのアライン・テクノロジー社が開発した、マウスピース型の装置を使用する矯正治療法です。
マウスピースの作製はオーダーメイドで行い、患者様のお口にピッタリと合う装置になっており、治療期間中のストレスが少ないといわれております。
目立ちにくさはもちろん、取り外しが自由なので食事や歯磨きの妨げになりにくく、日常生活に支障をきたす心配がほとんどありません。
金属も一切使用しておらず、金属アレルギーをお持ちの患者様も安心です。
見た目を気にすることなく治療に取り組めるので、ご自身の素敵な笑顔はそのままに、気になる歯並びを少しずつ変えてみませんか?
※装着時間をきちんと守らないと効果が出にくいことがあります。
ワイヤー矯正
¥770,000 ~ ¥880,000
裏側(リンガル)矯正
¥1,430,000
ハーフリンガル矯正
¥1,100,000
人工の歯根を顎の骨に直接固定し、その上に金属、あるいはセラミックなどで造ったクラウン(冠)をかぶせる新しい治療法です。
                                    顎の骨に直接固定するために、自分の歯と同じように違和感がなく、もちろん取り外しの必要がありません。
                            インプラント(1歯)
¥385,000
サイナスリフト
¥165,000
審美治療とは、見た目の美しさを求め、歯を自然な姿にする歯科治療です。 いつまでも健康で美しく真っ白い歯でありたいというのは、今も昔も多くの方が抱いている願いだと思います。笑顔をより素敵にするために、歯やお口元の美しさを追求したいという方も増えてきました。
そんなニーズに応えるのが審美治療です。
白い歯やきれいな歯並びにすることで歯やお口元のコンプレックスを感じないようにお手伝いしたり、普段の生活でも何事にも明るく行動的になれる様にお手伝いしています。もちろん、審美治療で目指すのは見た目の美しさだけではありません。健康できれいな歯をいつまでも保つため、興味を持たれた方は一度当院までご相談ください。
プロセラは先端のオールセラミックシステムで、ノーベルバイオケア社が提供しています。人口ダイヤモンド素材を混ぜたセラミック素材でできています。審美性が高く、強度が高いため、ブリッジにも適応することが特徴です。金属を使用していないため、金属アレルギーの方でも安心してご利用いただけます。
メタルボンドは、中身は金属で外から見える部分にセラミックを使用した補綴物のことです。金属を使用しているため、金属アレルギーを起こす可能性があります。
ゴールドは丈夫なのに固すぎず、噛み合わせに対しても優しく、お口の中に入れて安心な材質です。金は比較的アレルギーを起こしにくい材料と言われているため、金属アレルギーの方でもご利用いただけます。
つめ物(1歯)
※料金は使用する素材によって変動します。
¥27,500 ~ ¥55,000
かぶせ物(1歯)
※料金は使用する素材によって変動します。
¥38,500 ~ ¥110,000
・補綴材料によってはアレルギーが出ることがあります。
                                    ・強い衝撃がかかると詰め物や被せ物が割れる可能性があります。
                                    ・外来性の色素により補綴物の表面に着色がおこることがあります。